入社のきっかけは?
ただ正直、入社当初は「2年後に独立しよう」と思っていたんです。

独立願望からの変化は?
でもBelle BIANCAの立ち上げに携わって、「独立=ゴール」という考えは大きく変わりました。一人では叶えられないことも、スタッフや会社の力を合わせれば実現できるんだ!と、実感しました。
美容師という仕事には、もっと幅広い可能性があります。今は、“いくつもの草鞋を履く”ような働き方にとてもワクワクしています。

チームで働くことの魅力とは?
ペイフォワードの精神が、自然に根付いているサロンだと思います。

マネージャーとして大切にしていることは?
誰か一人だけが成長する場所ではなく、全員が成長できる土壌をつくること。そのために、自分にも、スタッフにも一番厳しくありたいと思っています。
竹内さんという“柱”を支えるというより、肉付けして形にしていくのが自分の役割。
そして、必要な場面では、嫌われ役も引き受ける覚悟でいます(笑)

今、思い描いているキャリアとは?
自分自身は「面白いことやってるね」と言われる、美容師らしくない美容師を目指しています。
2足、3足、4足…と、いろいろな役割を担える、何足も草鞋を履いた美容師になって、きちんと相応の成果を出したいと思っています。
私が「独立が全てじゃない」と思ったように、私の姿を見せることで、スタッフたちのキャリアの可能性を広げられるのではないかと思っています。
