06 PAY IT FORWARD
COMPANY
#Challengers File
CHIKA
SUKEKAWA

What are you trying to change?

を変える。
INTERVIEW 01

入社のきっかけは?

ペイフォワードで働いていた友人の紹介で知りました。
なかでも「休みを自分で決められる」ことや、「店舗ごとに明確なコンセプトがある」ところに魅力を感じて入社を決めました。
スタイリストデビューしたばかりで、自分に顧客がついてくれるのか正直不安もありましたが、入社時に会社からのサポートやフォロー体制がしっかりしていたので、「やってみよう」と思えたのが大きかったです。
Challengers change the world.
INTERVIEW 02

やりがいを感じる瞬間は?

施術の仕上がりを見たときのお客様の嬉しそうな表情や、スッキリした顔を見られる瞬間がやっぱり一番のやりがいです。
結婚式や卒業式など、人生の節目に関わる機会があるのもこの仕事の特別なところですね。
「友達にすごく似合ってるって言われました!」「どうやって染めたの?って聞かれました!」なんて報告を受けた時は、とても嬉しかったです。
Challengers change the world.
INTERVIEW 03

仕事とプライベートのバランスは?

「今月は仕事を頑張る月」「今月はプライベートを充実させる月」と、月ごとにバランスをとるように意識しています。
スタッフ同士でプライベートでも遊びに行けるくらい仲が良いのも、ペイフォワードの魅力の一つですね。
“仕事もプライベートも、どちらも全力で楽しめる”、そんなサロンだと思います。
Challengers change the world.
INTERVIEW 04

竹内オーナーってどんな人?

「スノボ行きましょう!」って言うと、秒で「行こう!」と返してくれるんですよ。そんな行動力のあるところが、竹内さんらしさだと思います(笑)。
常に、「どうしたらスタッフが働きやすいか?」を考えてくれていて、本当に情熱にあふれるオーナーです。
Challengers change the world.
INTERVIEW 05

今後の目標は?

理想は「生涯美容師」でいること。でも、自分にとってどんな働き方がいいのかは、今まさに模索中です。
ただひとつ確かなのは、美容師という仕事を通して、これからもたくさんの人の笑顔を見ていきたいということ。それが原動力です。
Challengers change the world.

STAFF PROFILE

STYLIST

CHIKA
SUKEKAWA
助川 智香
FROM
出身地/出身学校
愛知県出身/〇〇〇〇美容専門学校
SALON
勤務サロン
Emma école
YEAR
入社年
2022
一覧に戻る
PAY IT FORWARD COMPANY

#Challengers File

(02)

06
手書き を変える。

#Challengers File

MASAMI
MATSUMOTO

06
手書き を変える。

#Challengers File

MIO
TAKAHASHI

06
手書き を変える。

#Challengers File

HARUKA
HISANAGA

06
手書き を変える。

#Challengers File

YAMATO
KUBO

06
手書き を変える。

#Challengers File

AMIRI
KAWAMOTO

06
手書き を変える。

#Challengers File

CHIKA
SUKEKAWA

06
手書き を変える。

#Challengers File

DAISUKE
HATTORI

06
手書き を変える。

#Challengers File

TOMOE
NAKAYAMA